-
A BATHING APE × Tokion (古書)
¥8,800
A BATHING APE × Tokion のスケッチブックです。 独自にデザインしたTokionオリジナルフォントを使用 迷彩生地は防水加工を施されています。 発売日 1999年 4月25日 Size. 28cm × 23cm [ 状態 ] とても綺麗な状態です。 USEDアイテムとなります。 返品は不可とさせて頂きます。 商品の汚れ、ダメージ等の確認しきれない箇所もございます。 気になる場合はご質問をお受けしますのでご購入前にご連絡お願い致します。
-
monsoon ep skatething (古書)
¥8,800
SOLD OUT
SKATE THING スケートシング [編集] モンスーンクルー [出版] 飛鳥新社 2001年 [サイズ]19×26 cm 96ページ A BATHING APE や good enough のグラフィックデザインを担当していた 現 C.E のデザイナーの SKATE THING の作品集 【状態】付録完備。カバー少し日焼け有り。 USEDアイテムとなります。 返品は不可とさせて頂きます。 商品の汚れ、ダメージ等の確認しきれない箇所もございます。 気になる場合はご質問をお受けしますのでご購入前にご連絡お願い致します。
-
slang vol.1 from tokyo (古書) 佐内正史、鈴木親、吉永マサユキほか
¥5,280
スケードボード、コギャル、タトゥー、パンク、暴走族、在日外国人。 90年代を象徴する様々なアイコンを、日本が代表する新進フォトグラファー、佐内正史、鈴木親、吉永マサユキ、大沼茂一、大橋仁等が撮り下ろした。 本書は、90年代を語る上での重要なドキュメンタリーである。 ■序文:林文浩(「DUNE」編集長)、ピスケン(「BURST」編集長) 著者:佐内正史、鈴木親、吉永マサユキ、大沼茂一、大橋仁ほか デザイン:FISH DESIGN 1998年発行 仕様[A5変型/96ページ] 22 x 16.3 cm 1990年代後半、様々な写真家が活躍していました。その中でもこの「slang」に出ている写真家は勢いあった!正直悔しかった。この本はこの時代でないと出来なかったし、この時の東京をだからこの本があるのだと思う。(文:田附勝) 【状態】カバー少擦れ 帯にダメージ有り USEDアイテムとなります。 返品は不可とさせて頂きます。 商品の汚れ、ダメージ等の確認しきれない箇所もございます。 気になる場合はご質問をお受けしますのでご購入前にご連絡お願い致します。
-
+81 Vol.2 New York & Tokyo issue (古書)
¥980
SOLD OUT
NY+東京クリエイター特集。『Visionaire』の紹介や、世界中のメディアが注目しているグラフィック・デザイナー、ヘアメイク、ファッション・デザイナー、フォトグラファー、マルチアーティストなど、全19アーティストを紹介。undercoverのデザイナーのjonio氏が掲載されています。 Tokyo Jun Takahashi, Ichiro Tanida, H. Design Associates, Tomoyuki Kuroda NY Visionaire, Fabien Baron, Tuy Quang Pham, David Oppenheim, Kiichiro Muto Paris Ronald Pinaeau London Lee Swillinghan USEDアイテムとなります。 返品は不可とさせて頂きます。 商品の汚れ、ダメージ等の確認しきれない箇所もございます。 気になる場合はご質問をお受けしますのでご購入前にご連絡お願い致します。